住友不動産株式会社の施工事例、口コミ評判、おすすめポイントをご紹介しています。
周辺と調和するモダンと和の家
天井の高いリビングで広く開放感がある。キッチンも広々としていて、使いやすく大勢のお客さまでも十分なスペース。モダンなつくりの中の和室が存在感がある。
大人の遊び心を感じるシャープな家。
デザイン性もあり、クールな外観では想像つかない、内観ですっきり広々とした空間が広がる。窓からは外の光が入り込み素敵な空間となる。
アフターサービスや金額など、全て営業さん次第な部分があります。住宅の品質も営業さんによって左右されることもありますが、基本的な性能は一緒です。人が施工するので、不良が起こる場合もあります。ただ会社としては修繕して引き渡してくれるのですがそこも営業さんの腕の見せ所のようです。営業さんの人柄や仕事ぶりを見て、信頼できるかどうかで決めた方が良いと思います。
住友不動産株式会社の特徴は、契約の時点から最終の引き渡しまでずっと営業さんが取り仕切ることです。 親切丁寧な仕事をしてくださる方に当たれば良いのですが、そうでないとストレスがたまります。 実際、営業さんが間に入るので設計士さんとは直接会ったり話したりすることができません。 プロのアドバイスを聞くことができないのは良いシステムではないと感じました。
天井の高いリビングと大きなバルコニー、デザイン性が気に入り住友不動産に決めました。 住友不動産の営業さんは他社のハウスメーカーの営業さんよりも話し上手な方が多かったのが印象的でした。モデルハウス見学のときから、こちらの悩みに対して良い方法を提示してくれ、提案力が素晴らしいと思いました。おすすめしてもらったデザインも個性的で、今でもとても気に入っています。
グッドデザイン賞を4年連続で獲得するなど、日本を代表するほどのあたらしいスタイルの家を提案し続けている。街並みに溶け込むようなスタイリッシュなものから、伝統的な要素を取り入れた存在感のあるもの、ビルから戸建と多くを手掛けている。
木造住宅やその他、数多くの建築を行なってきたノウハウ、技術は確かなものとして現在のあらたな建築に役立てている。今までに独自の耐震システム、パワーパネルなど技術の開発に力をいれてきている。
キッチンや家具、トイレ、バスルームなど分譲マンション等を手掛けてきたからこそ分かる使いやすさやで標準仕様。豪華さも兼ね備え、常に最先端。
全てを任せることができるシステムとサポートがある。土地探しからメンテナンスまで全て引き受ける。専用のお問い合わせ窓口もあり心配事なくなるサポート。
通常より厚さのある断熱材を使い性能を上げている。床や天井、壁に使っていて、熱と湿気等を遮断している。冷暖房のコスト削減にもなっている。
木材と鉄を合わせてることにより驚異的な耐震性を可能にしている。パワーコラム構法により、建物の変形や倒壊などを最小限に抑えることができる。
最長で20年の保証を行なっている。定期点検も3ヶ月、1年、2年、10年と行い、24時間365日お客様センターにて受付を行なっている。
所在地 | 〒163-6001 東京都新宿区西新宿二丁目4番1号(新宿NSビル) |
---|---|
対象地域 | 全国直営272店舗圏 |
定休日 | 記載なし |
所有資格 | 記載なし |