三浦製材株式会社の施工事例、口コミ評判、おすすめポイントをご紹介しています。
理想のお家を実現したリノベーション
お客様の想いや希望を妥協することなく、細かいところまでこだわってつくっていきました。お部屋のスイッチひとつにしてもとことんこだわって理想の家の実現を行いました。キッチンは特別なオーダーで家具や部屋全体に合わせた色や質感を大事にしました。
特注の家具で家族が笑顔になる家を実現
こだわりの特注家具で揃え、広いリビングには、和室もありいろいろな使い方ができます。部屋干しスペースやスノコを使った廊下、収納などアイデアが盛りだくさん。しっくいと杉の落ち着いた雰囲気のあるお家です。
思い出の素敵なホテルのようなお家を再現
2世帯のお家をリノベーションしました。リビングに丸窓の和室をつくりました。お二人の思い出を再現しながら、断熱などのことから、お部屋の間取りなどプロの目線での提案をいたしました。奥様の意見を取りいれたキッチンとご主人の書斎、ホテルのような寝室は二人の思い出を再現いたしました。
口コミは見つかりませんでした
設計からメンテナンスまで責任を持って行います。細かいことでもなんでもお聞きご希望の住まいをつくっていきます。いつまでも住める家、子どもが大きくなってからもずっと大丈夫な家づくりを行います。
省エネ住宅は環境を考え、住む人の健康も考えたこれからの住宅建築の基本。材料など環境にいい、人に害のないものを使用。永く快適に、心地よく過ごせるような家であることを考える。
家をつくることは人をつくること。作り手が日々成長していくことが大切。多くの家族の笑顔になれるような家をこれからもつくって行くことが使命。永く頼りにされる存在を目指す。
メンテナンスを行うことで家の寿命は長くなる。快適に長く住みためにはチェックが必要で、家は家族と同。年数が経つにつれていい家になっていく、家づくりを行う。
省エネ対策等級最高ランクの4、ウレタン・フェノバボードを使用。プロンガスを使っていない、環境にやさしい断熱材。木製のアガラス窓、断熱の玄関ドアなど素材と機能性を追求し、環境に優しい家づくりに取り組む。
記載なし
住宅瑕疵保証10年、しろあり保証10年、SE住宅性能保証最長20年、地盤保証10年。 家をたててから、1ヶ月から10年のメンテナンスを行う。(有料となる場合もあり)しっかりと守っていく体制を整えている。
所在地 | 〒621-0111 京都府亀岡市東別院町南掛落合6番地1 |
---|---|
対象地域 | 京都市全域、亀岡市、南丹市、向日市、長岡京市、京丹波町、茨木 |
定休日 | 土曜日/日曜日/祝日 |
所有資格 | ホウ酸施工管理技士 |